【ACAO FOREST】雨の日の過ごし方のご案内
海を見下ろす丘陵地に13の個性豊かなガーデンから構成される「ACAO FOREST」。
ここでは雨の日のACAO FORESTの過ごし方をご案内いたします。
Contents
まずは園内バスに乗って一番上まで
ご入園後は無料の専用バスにご乗車いただきます。
雨の日でも安心。濡れることなく散策スタート地点の園内一番上までご案内いたします。
道中はドライバーが園内の見どころをアナウンスしますので、園内散策の参考にしてみてください。
隈研吾氏設計のカフェ「COEDA HOUSE」でのんびり雨宿り
園内一番上に佇む、隈健吾氏設計のカフェ「COEDA HOUSE」では、お花やハーブを用いたオリジナルドリンクがお楽しみいただけます。
アラスカヒノキを積み上げて大樹を模した、独特な木組みの建築にも注目です。
雨粒が光るお花にも注目
日の光に当たって輝く姿とは打って変わり、雨に濡れた姿もまたお花の魅力のひとつです。
古来より人々は雨とお花から情緒を感じ取り、和歌など芸術の題材にも用いられてきました。
雨に濡れたお花たちが醸し出す、静謐なお庭の雰囲気をお楽しみください。
HERB WORKSHOPで、手作り体験&お土産をチェック
園内一番下のお庭「ハーブガーデン」横に構えるのは、「HERB WORKSHOP」。
ここではハーブやお花などの自然素材やエッセンシャルオイルを用いて、ソリッドパフュームやネイルオイルなどのオリジナルアイテムをお作りいただけます。
体験の他にも園内のお花を用いたアクセサリーや雑貨、オリジナルのハーブティーの販売も行っております。
また店舗は道路の高架下にあるため、雨に濡れる心配もございません。
滴る雨音とお好みの香りに癒されながら、素敵なひとときをお過ごしください。
ピッツェリア「CODA ROSSA」で本格イタリアンランチ
園内散策後は、ピッツェリア「CODA ROSSA」でランチはいかがでしょうか。
CODA ROSSAでは地産地消にこだわり、ピザ窯で焼き上げた本格ピザや、伊豆をはじめとした静岡の食材を使用した料理をお楽しみいただけます。
昨年12月オープンのアンティークカフェ「nagisArt Café」で、
コーヒーを嗜みながらお買い物
CODA ROSSAでお食事を楽しんだ後は、CODA ROSSA階下のカフェ「nagisArt café」、ショップ「herb house」でカフェタイムとお買い物。
nagisArt caféではアンティーク家具に囲まれた落ち着きのある空間でコーヒーやケーキをお楽しみいただけます。他にもACAO FORESTのレモンを使ったドリンクも人気です。
併設するショップ「herb house」では熱海や静岡県のギフト、手作りジャムなどのアイテムをお求めいただけます。
ACAO FORESTご散策の締めくくりとして、ご旅行の思い出にお土産を探してみてはいかがでしょうか。
以上、雨の日のACAO FORESTの過ごし方をご紹介しました。
晴れの日とは違った一面を魅せるACAO FORESTも是非お楽しみいただけると幸いです。