曽我浅間神社
家族・夫婦・友情を象徴する神社。水源・水利の神である大山祇命、富士山本宮浅間大社から合祀した、良縁・子育ての神である木花咲耶姫の親娘二神をお祀りしています。
桜の化身と称される木花咲耶姫(コノハナサクヤヒメ)は、地上で最も美しいとされた女神。娘として・妻として・母として、今の時代を生きるわたしたちと同じような、葛藤の中で、自らの力で運命を切り開き、強く生き抜いた女神です。
花々が咲き誇るACAO FORESTにちなみ、バラの絵をあしらった御朱印や、あたみ桜が描かれた絵馬なども授与しています。(季節によって内容は異なります)
曽我浅間神社を見守る「花観音」「夢観音」「音観音」。訪れる人の不安な心を癒し、ACAO FORESTの美しい花々、草木の成長を見守りくださるよう願いを込めてお祀りしています。
施設案内
アクセス