ACAO

バカンスにもワーケーションにも最適。都心からほど近い海と森のリゾート、ACAO。
夏は涼しく冬はあたたかい。まるで地中海を思わせる気候が魅力のひとつです。
四季折々の花々、刻一刻と表情を変える空。
年間を通して10回以上開催される熱海海上花火大会は、
訪れる人を魅了する風物詩となっています。

東京から新幹線で
35分の好アクセス

新幹線で東京から35分の好立地。移動に時間をかけずに、ちょっとした空き時間にショートバカンスを満喫できます。そのアクセスの良さから、観光を目的にしたロングステイの際の拠点にしても最適です。
熱海の周辺には富士山や伊豆半島、箱根、湘南など人気の観光地があり、それらを楽に巡ることができます。西へのアクセスも良好で、名古屋までなら1時間30分程、大阪も日帰り圏内です。

千年以上の歴史をもつ
徳川家に愛された名湯

熱海温泉の歴史は古く、熱海と名前が付けられた1,500年前に端を発し、江戸時代には将軍「徳川家康」が熱海の湯を大変気に入り、湯治のために江戸城まで献上させた記述も残っています。
海水と同程度の塩化物を含む無色透明の湯は、保温効果に長けており冬場でも湯冷めの心配がありません。また、湯量豊富な温泉の影響で、地熱が高く一年を通して温暖な気候で有ることも熱海温泉の隠れた魅了です。

エメラルドブルーの海と
風が吹き抜ける天然の森

熱海の海は透明度が高く、太陽の光を反射して宝石をちりばめたようにキラキラと輝きます。ダイビングスポットやシュノーケリングスポットも多く、年間を通して沢山のダイバーが訪れます。
杉や檜によって人工的に造られた植林とは違い、天然の広葉樹林が多いことも特長として挙げられます。天然の森は、光の入り方や風の抜け方が全く違います。穏やかに射し込む光と吹き抜ける風が心地よくて、時間を忘れてのんびりと過ごすのもおすすめです。